\ツアーのセール情報はこちら/

ダイヤモンド・プリンセス完全攻略ガイド|客室・食事・船内施設まとめ

日本を代表する外国船して、長い間日本発着クルーズを催行しているダイヤモンド・プリンセスをあげる方も多いのではないでしょうか。

この記事はダイヤモンド・プリンセスの客室や食事、船内施設などの基本情報をまとめた記事です。

ダイヤモンド・プリンセスに乗りたいと思ったら、この記事から読み始めてくださいね。

ここからリンクで飛べる詳細記事もどんどんアップしていきますよ♪

主婦:うみねこ

クルーズの魅力に取りつかれた一般庶民です。
子連れクルーズのリアルな体験を忖度なしで辛口レポートしています。
2025年夏は家族4人でダイヤモンド・プリンセスに乗船予定♪

【家族構成】夫・私(主婦)・中3・小6

目次

ダイヤモンド・プリンセスとは

ダイヤモンド・プリンセスは長らく日本のクルーズを支えてきた外国船です。

長崎県の造船所で作られたこともあり、日本人向けの施設や食事も充実しています。

運営会社プリンセスクルーズ
客船名ダイヤモンドプリンセス
船籍イギリス
就航年2004年(2014年改装)
総トン数115,875t
全長290m
デッキ数18
乗客定員2,706名
客室数1,353室
船のクラスプレミアム船

ダイヤモンドプリンセスではクルーズカードではなく、メダリオンを使用するのも特徴の1つです。

1室3・4名のプランも発売されており、家族旅行でも利用しやすいクルーズ船です。

ダイヤモンドプリンセスの船内の様子

ダイヤモンドプリンセスの客室・食事・船内設備をまとめました。

客室

出典:プリンセスクルーズ公式サイト

ダイヤモンドプリンセスにはスイートを始めとするさまざまな種類の客室があります。

スクロールできます
ランク客室名定員広さ
スイート
(リザーブコレクション特典付)
グランド・スイート4名約124㎡
オーナーズ・スイート4名約49~66㎡
ペントハウス・スイート4名約49~66㎡
プレミアム・スイート4名約49~66㎡
ヴィスタ・スイート4名約49~66㎡
ファミリー・スイート6名約56~57㎡
リザーブ・コレクション・ジュニア・スイート4名約33㎡
一般ジュニア・スイート4名約33㎡
海側バルコニー4名約22㎡
海側4名約17㎡
内側4名約16㎡

※リザーブコレクションとは、専用エリアで食事ができたり、優先チェックインができるなどの特別なおもてなしが受けられるサービスです。

客室の種類は以上ですが、同じタイプの客室であっても場所によって少しずつ値段が異なります。
(例:内側前方/後方よりも内側中央の方が値段が高い)

また、ファミリー・スイートは1部屋5・6人目、その他の部屋は3・4人目に当たる方は割引価格で利用できます。

あわせて読みたい

【準備中】ダイヤモンドプリンセス|海側バルコニーを4名1室で利用した感想

食事&ドリンク

出典:プリンセスクルーズ公式サイト

ダイヤモンドプリンセスでは次の場所で、食事やドリンクが楽しめます。

旅行代金に含まれている無料のものと、支払いが必要となる有料のものがあります。

無料
※一部有料
メイン・ダイニング(5ヶ所)
ビュッフェレストラン
カジュアルフード
(ルームサービス)
有料スペシャリティ・レストラン
カフェ
バー&ラウンジ

無料で利用できるメインダイニングやビュッフェレストランであっても、ドリンク類は有料となるケースがほとんどです。

支払いを気にせずドリンクを楽しみたいのであれば、ドリンクパッケージがついた「プリンセス・プラス」や「プリンセス・プレミアム」を申し込むとよいでしょう。

ルームサービスはプリンセス・スタンダードで予約した場合は有料、プリンセス・プラスとプリンセス・プレミアムで予約した場合は基本メニューは無料です。

プリンセス・プラスやプリンセス・プレミアムなどのプランについては後述します。

あわせて読みたい

【準備中】ダイヤモンドプリンセスの食事はどこがおすすめ?

船内施設

出典:プリンセスクルーズ公式サイト

ダイヤモンドプリンセスには、レストラン以外に次のような船内施設があります。

無料
※一部有料
プール&ジャグジー
スポーツコート
フィットネス・センター
プリンセス・シアター
ムービーズ・シアター
キッズセンター
有料泉の湯
スパ&美容室
ショッピング
カジノ
コインランドリー

ダイヤモンド・プリンセスの特徴としてあげられるのが、外国船であるのに大浴場「泉の湯」があることです。

要予約制の有料ですが、大海原を眺めながらのお風呂は最高に気持ちよいこと間違いなしでしょう。

また、コインランドリーがあるのもありがたいポイントです。

有料ですが、洗濯機を利用すれば有効に時間が使えます。

小さなお子さんと一緒であれば、ぜひキッズセンターも利用してみてくださいね。

あわせて読みたい

【準備中】ダイヤモンドプリンセスの船内施設を大解剖!

アクティビティ&ショー

出典:プリンセスクルーズ公式サイト

ダイヤモンド・プリンセスの船内では遊び尽くせないほどのアクティビティが開催されています。

ヨガ教室やダンス教室、クイズ大会などが船内新聞のタイムスケジュールにずらっと並び、全部参加するのは難しいくらい毎日イベント盛りだくさんです。

夜にはプリンセス・シアターという大きな会場でショーを観覧できます。

クルーズの醍醐味の1つとして積極的に楽しんでみてくださいね。

あわせて読みたい

【準備中】ダイヤモンドプリンセスのアクティビティ&ショー

ダイヤモンドプリンセスに乗船した感想

ダイヤモンド・プリンセスに乗船した方の声はこちらです。

うみねこ

私もダイヤモンド・プリンセスに乗船した感想を忖度なしでたくさん紹介する予定なので少々お待ちください

ダイヤモンドプリンセスの3つのツアープラン

出典:プリンセスクルーズ公式サイト

ダイヤモンド・プリンセスには「スタンダード」「プリンセス・プラス」「プリンセス・プレミア」という3つのプランが用意されています。

スタンダード

「スタンダード」はクルーズのごく基本的なサービスが受けられるプランで、無料の食事や船内施設を利用することができますが、飲み物や一部サービスは有料となります。

プリンセス・プラス

「プリンセス・プラス」はスタンダードにプラスして、ドリンクパッケージやWi-Fiサービス、チップ代などの1泊あたり23,000円分のサービスが9,500円で利用できるプランです。

プリンセス・プレミアム

「プリンセス・プレミアム」はプリンセス・プラスよりもさらに高額な飲み物がドリンクパッケージに含まれていたり、Wi-Fiを繋げる端末の数が増えたり、受けられるサービスが増えます。

プリンセス・プレミアムは1泊44,000円相当のサービスが14,000円で受けられます。

うみねこ

予約時にプランを決めるの乗船中にどんな過ごし方をするのか予め考えておきましょう

ダイヤモンドプリンセスの日本発着ツアー

ダイヤモンド・プリンセスの日本発着クルーズツアーは2026年11月分までがすでに販売されています。

すでに満室となっている部屋も多いので、売り切れる前にできるだけ早く検討を始めてください。

ダイヤモンド・プリンセスは日本人向けの外国船

ダイヤモンド・プリンセスは日本発着クルーズを長年支えてきたイギリス船籍の外国船です。

日本で造船されたために大浴場があったり、日本人向けの食事を提供するなど日本人の嗜好に合ったクルーズが楽しめるのが特徴です。

さまざまな種類の客室と3つのプランを選んで予約するため少し複雑に感じるかもしれませんが、その分自分に必要なサービスだけを選択できるメリットもあります。

また、ダイヤモンド・プリンセスは大人気の豪華客船であるため、ツアーを販売してすぐに売り切れとなる部屋も多くあります。

「乗ってみたい」と思ったら、早めに検討を始めてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次